ベッドを手放して1年。手放してよかったと感じた3つのこと

整理整頓
記事内に広告が含まれています。

昨年8月にベッドを手放し、早1年。
無くして本当に良かったと実感しています。

今回はベッドを手放して良かったと感じた3つの理由をまとめてみました。

スポンサーリンク

愛用しているマットレス

ベッドを処分後、エアリーマットレス単品で使っており
我が家は三人家族なので、ダブルとシンブルの二つをくっつけて寝ています。

エアリーマットレスシングルとダブル

↓シングル

↓ダブル

正直お値段はするのですがエアリーマットレスを選んだ最大の理由が
丸洗いできること」でした。

丸洗いできれば、汚れてもお手入れは水でジャブジャブ洗えばいいので気が楽。
中はワタではなくエアロキューブという化学繊維でできているので
ダニの繁殖もしにくく衛生面でもいいなと思い選びました。

掃除、お手入れが楽になった

毎日掃除しても、ベッド下は綺麗に取り切れずホコリなどのゴミが溜まりがちでした。
綺麗に掃除をするとなると、重くて分厚いマットレスを抱えて移動させなくてはいけません。
それを毎日は無理ですし、定期的にやっていたものの
子どもが生まれてからは頻度は格段に下がりました。

また、どんなに防水シーツを敷いててもズレていたり、ちょうど敷ききれない隙間に
子どものうんこやおしっこがはみ出していたなんてこともあり
ベッドのマットレスは洗うことができず、濡らしたタオルと少しばかりの洗剤で
たたき洗いをしてなんとか綺麗にする日々。

正直、ベッドだとお手入れに不自由さとものすごい労力を感じていました。

しかし、ベッドを処分し丸洗いできるマットレスに買い換えてからはお手入れがしやすくなりました。
うんこやおしっこが漏れても、吐き戻しして寝具一式汚れちゃっても 
全て丸洗いできるので、気兼ねなくジャバジャバ洗えます。

エアリーマットレスのお手入れ方法
出典:https://item.rakuten.co.jp/k-sumai/536965/?s-id=ph_pc_itemname

もちろん、寝具一式洗うのは重労働できついですが
ベッドのように丸洗いできずにひたすらたたき洗いすることもなく
シーツなどの布ものは洗濯機に、マットレスはお風呂場のシャワーで丸洗い。
あとは乾かせば完了と何も考えずにお手入れできるのがありがたい。

ちょっと風を通しておきたいなと思った時は
ベッドのマットレスほどは重くないし自立するので
写真のような感じで立てておけば湿気も取れます。

立てて乾かすマットレス

子どもがいると、どうしても汚れちゃうので
こうして丸洗いで綺麗にできるのはありがたいです。

怪我の心配が少ない

ベッドを処分した一つの理由が、子どもが落ちてしまう心配があったから。
寝返り返りも始め、ゴロゴロどこまでも行っちゃう時期に
ベッドから落ちそうになったことがありました。
さっきまで安全なところにいたのに、一瞬で端までゴロゴロ・・・。

大人からしたらそんなに気にならない高さでも、小さな体の赤ちゃんにはすごい高さ。
また赤ちゃんは頭が重いのでどうしても頭から落ちてしまうことが少なくありません。

正直ベッドの時は、寝返りで落ちてしまうんじゃなかろうかと
隣で寝ている娘が心配で熟睡もできませんでした。

しかしベッドを処分し、マットレスで寝るようになってから怪我の心配も少なくなったし
高いところから落ちるなんてこともなくなり一安心。

今はエアリーマットレスの反発具合が面白みたいで
マットレスを敷くと、上をガンガン走り回って楽しんでいます。笑

部屋が広々と使える

ベッドがある時はどうしても、その部屋は寝るときにしか使い道がありませんでした。
しかしエアリーマットレスのみにしてからは畳んでしまえば
何もなくなるので、広々として使えるようになりました。

寝室

一応寝室と呼んでいますが、寝るときだけではなく日中も使えるようになり
子どもと追いかけっこだって思う存分できるようになりました。

詳しいブログ記事はこちら。

動画でもまとめています。

ベッドを手放してメリットがいっぱいだった

子どもがハイハイや歩き回る前にベッドを手放しましたが
ちょうど時期が被っていたら、絶対我が子はベッドの下に潜り込んで
埃まみれになる日々だったに違いありません・・・。苦笑

ベッドを手放して後悔するどころか、快適になり我が家はメリットがいっぱいでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓随時更新中↓
 

↓読者登録はこちらから↓


↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓

↓記事掲載させていただいています↓

michill

↓愛用品・購入品・欲しい物をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました