こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。
以前、セリアに行った際良さそうなパズルを発見。
これが思いのほか我が子に大ヒットで、かなり高コスパでした。

セリアで販売中の「ステップアップ お勉強パズル」
こちらなんと3つセットで100円という破格。
※パッケージには対象年齢3歳以上の記載がありますが、自己責任で取り扱っています。
名前の通り、ステップアップ式で
こちらのくだものパズルが6ピース

こちらのどうぶつパズルが10ピース

のりものパズルが16ピース

と段階に分かれてピース数が増えていき
可愛らしい絵柄と一緒にひらがながついているので名前も覚えられる仕組みです。
ただ、作りは値段相応といった感じで結構薄く
子どもにとってはちょっと掴みにくいなと感じました。

ただ我が子はすぐに慣れ、特に果物と動物が大好きなのと
ピース数もほどよいのでこの二つをよく遊んでいます。
真四角なのでどこからも始められ子どもが遊びやすいサイズ感とピース数だと感じました。
コンパクトで軽いので、お出かけの際にもおすすめ。
3つで100円なので1つ約35円ほどなので、試しやすい価格なのも嬉しいポイントです。
パズルの収納に関しては「100円ショップ商品で散らばりやすい子供用のパズルを収納」でまとめています。
他にも100円ショップ記事もあります。
以前、セリアに行った際良さそうなパズルを発見。
これが思いのほか我が子に大ヒットで、かなり高コスパでした。
セリアのパズルは3つセットで100円と高コスパ

セリアで販売中の「ステップアップ お勉強パズル」
こちらなんと3つセットで100円という破格。
※パッケージには対象年齢3歳以上の記載がありますが、自己責任で取り扱っています。
名前の通り、ステップアップ式で
こちらのくだものパズルが6ピース

こちらのどうぶつパズルが10ピース

のりものパズルが16ピース

と段階に分かれてピース数が増えていき
可愛らしい絵柄と一緒にひらがながついているので名前も覚えられる仕組みです。
ただ、作りは値段相応といった感じで結構薄く
子どもにとってはちょっと掴みにくいなと感じました。

ただ我が子はすぐに慣れ、特に果物と動物が大好きなのと
ピース数もほどよいのでこの二つをよく遊んでいます。
真四角なのでどこからも始められ子どもが遊びやすいサイズ感とピース数だと感じました。
コンパクトで軽いので、お出かけの際にもおすすめ。
3つで100円なので1つ約35円ほどなので、試しやすい価格なのも嬉しいポイントです。
パズルの収納に関しては「100円ショップ商品で散らばりやすい子供用のパズルを収納」でまとめています。
他にも100円ショップ記事もあります。