今の生活を始める前は、服同様アクセサリー関係もたくさん持っていました。
しかし、本当に使う持って限られていて
ほとんど使わないものばかりで溢れかえっていました。
今は厳選し、ほんの少しを使い回すという形に落ち着いています。
私が持っている全ヘアアクセサリー
ヘアゴム・バンスクリップ・シュシュ(写真なし)・ヘアバンドの4点ヘアゴムとバンスクリップ、シュシュ(写真なし)は100均のもの。
ヘアゴムは2・3年前に買って幾度の断捨離から逃れ、ずっと使っています。
100均とは思えない、シンプルで使いやすいのがお気に入りです。
バンスクリップは、今年に入って購入。
髪が伸びてロングヘアになった今、家でアップするときに
ササっとつけられるのが便利で、毎日使っています。
ヘアバンドは、去年夫が着なくなった服を再利用して作ったもの。
だいたい冬以外の季節、出かけるときに使っています。
関連記事:要らなくなった服で、ヘアバンド作り
ヘアアレンジが下手だからこそ、厳選する
私はヘアアレンジするのが苦手で、下手です。
以前はどうにかうまくなりたい!といろいろ試すために
ヘアアクセサリー関係もどんどん増えていきました。
結果上手くなったかというと、まったくです。苦笑
今は、ヘアアレンジが下手だからこそ
使うアクセサリーは厳選し、使いやすいものだけを持つ。
そうすれば、何を使うか迷わなくていいし
日常生活で困ることは本当にありません。
シンプルにして、自分が苦手なことは最小限で済むようにしたら
変な気を張ることもなく、むしろ「これでいいんだ」と
今の自分を受け入れられるようになりました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
ミニマリストの持ち物
シンプルライフ
(↓応援クリックしてくださると、励みになります。)