モノのはなし 冬用敷きパッドを買うか迷ったけど、なんだかんだ代用できている 年が明けてから、さらに寒さを感じる日が多くなってきました。築古中古戸建ということもあってか、とにかく寒い我が家。さらに私は冷え性ということもあり、布団に入ってもなかなか温まらず寝つきが悪い日が続いていました。特に下からの冷えが気になり、冬用... 2025.01.08 モノのはなし節約
モノのはなし ボディータオルと布巾を入れ替え 2025年になり、早くも6日と1週間が経ちそうです。少し遅くなりましたが、1年に一回入れ替えているボディータオルと布巾を新調しました。ここ数年、ボディータオルはダイソーの商品をキッチンの布巾は無印の落ちわた布巾を愛用しています。ボディータオ... 2025.01.06 モノのはなし
モノのはなし 2025年カレンダーと来客用スリッパを新調 我が家は毎年壁掛けカレンダーを愛用中。ここ数年は、無地のシンプルなカレンダーを使っていましたが今年は可愛らしいムーミンのカレンダーを発見し、即購入。笑学生時代からムーミンが大好きで、開けるのをとても楽しみにしていました。イラストは全12種類... 2025.01.03 モノのはなし
モノのはなし 少しの工夫で掃除がしやすくなる。100円ショップのマグネットシートを使って浮かせる収納。 今日は、子供が楽しみにしていたクリスマスイブ。サンタさん業務も無事終了し、朝から子供が大喜びした姿を見られてよかったです^^今回は、ドラム式洗濯機の埃取りについて。今年ドラム式洗濯機を購入してからは、毎日洗濯から乾燥までやっている我が家。そ... 2024.12.24 モノのはなし家事・育児のはなし掃除
スキンケア・ヘアケア これ一つで身体中の保湿ができる。敏感乾燥肌に強い味方セタフィル。 毎日寒くなり、ともに感じる乾燥。子供も乾燥がひどくなる時期で、毎日保湿を頑張っています。セタフィル モイスチャライジングクリーム我が家が、冬場に使っているボディークリームはセタフィルのモイスチャライジングクリーム。セタフィルは、乾燥・敏感肌... 2024.12.22 スキンケア・ヘアケアモノのはなし
モノのはなし 年に一度の楽天大感謝祭がスタート!オススメ割引商品まとめ 12月19日20時からスタートした楽天大感謝祭。年に一度の大感謝祭ということもあり、お得な商品が盛り沢山。年末年始のお買い物にもいいタイミングかなと思います。厚切り銀鮭切り身肉厚な銀鮭の切り身が1kg、半額クーポンが出ていて今ならお得。▶︎... 2024.12.20 モノのはなし
モノのはなし 体の中が丸わかり?!キャンドゥで見つけた「じんたいまなぶセット」が面白い 先日、キャンドゥで見つけた面白い商品「じんたいまなぶセット」。人体のイラストや、臓器のカードがセットになっており体の中にどんな臓器がどんな形でどこにあるのかが分かる商品。かなり面白い商品だな、と個人的にとても惹かれたし人の体の中にはどんな臓... 2024.12.18 モノのはなし
モノのはなし 【セリア】コスパ最強!子供が集中して作るカラフルルームゴム 最近子供がハマっている、カラフルな輪ゴムを使い編み込んでブレスレット等を作るアメリカ発祥のレインボールーム。以前ワークショップで作ってからハマったようで、家でもやってみたいと言っていました。そんな中、セリアで同じようなキットを発見したので購... 2024.12.14 モノのはなし
モノのはなし こんなのが欲しかった。授業参観用のスリッパを購入 ずっと探していた授業参観用のスリッパ。今までコンパクトさを追求し、折りたたみタイプのものを使っていたのですがスリッパの底が薄くて、長時間経っていると足が痛くなるし、何より冬場がとても寒い!4年以上使ってきたこともあり、そろそろ買い替えてもい... 2024.12.12 モノのはなし
モノのはなし 2024年下半期、買ってよかったもの8選 早いもので、今年も後残り少し。今回は、2024年下半期に私が買ってよかったと思ったもの8個まとめました。上半期に買って良かったもののまとめは、こちらの記事からご覧いただけます。ドラム式洗濯機(TW-127XP3R)今年の夏に買い替えた洗濯機... 2024.12.10 モノのはなし