子どもも大人も楽しい図鑑

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

ここ最近、絵本というよりも図鑑に興味があり
磁石はなんでくっつくの?
コップはどうやって作られているの?
電気はどうしてつくの?
などなど、毎日いろんな質問をしてくれる我が子。

そんな我が家が最近買った図鑑がプレNEO。

P1390335
現在我が家が持っているのは「まだある!ふしぎの図鑑」

楽天ブックス
¥3,080 (2024/05/09 13:28時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

そして「せいかつの図鑑」

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

最後に「くふうの図鑑」

楽天ブックス
¥3,080 (2024/05/09 13:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

この3種類。

写真やイラスト付きの図鑑なので
5歳の我が子でも楽しめるようになっています。

我が子は、まだ長文の絵本を家で読むには途中で飽きてしまうようで
最後までしっかりと読むことが、なかなか難しい時期。

現在、我が子は物語を楽しむというよりも
これはどうなってるのかな?など
一緒におしゃべりをしながら物事を「知る」
自分はこう「思う」ということを伝えるのが好きな様子。

図鑑なら好きなページを開いてそこだけを読み
一緒に考え、伝え合うことが
我が子にはあっているようで楽しめています。

P1390337
図鑑を読みながらこれはどうなってるのかな?と一緒に考えて
子どもの考えを聞けるのも個人的には面白い。 

大人の私でも知らなかったこと
なんとなく知ってるけれど詳しくは知らなかったことも知られて
大人も一緒に知ることができています。

また、解説文も子どもでも分かりやすい言葉でまとめられているので
小学生なら一人でしっかりと読んで理解できそう。

今の時代、スマホ一つでいろんなことが調べることができますが
図鑑を広げて一緒に調べる、ということが
なんだかんだ、我が子も私たちもとても楽しい。

そしてプレNEO以外にも我が子が好きな図鑑。

P1390341
1歳ごろに買った「はじめてずかん」。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

動物、植物、乗り物などなど
写真と一緒に名前が載っていて
とっても分かりやすいので
1歳で買った当初から子どもが好きな図鑑。

小さい子どもでも楽しめるシンプルさ。

5歳にはすでにちょっと物足りなさを感じているようですが
今もなお好きな図鑑で、よく本棚から取り出して
これ一緒に見よう、と誘ってくれます。

図鑑とはちょっと違いますが
他にも我が子が好きな本が「せかい ちず 絵本」。

P1390340
この絵本は、子どもが生まれる前に買ったもの。

物心ついた頃には、子どもがこれを広げて
一緒に読んでいました。

世界のことがまとめられている絵本で
地球の地形や、世界の川の長さ、どんな国があるのか
などなどが子供にも分かりやすくまとめられています。

買取王子
¥399 (2024/05/09 13:30時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

まだ物語を楽しむというよりかは
一緒に喋りながら物事を知りたい、という
我が子には図鑑がとってもあっていました。

タイトルとURLをコピーしました