2025年、上半期に買ってよかった物6選

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

今年も半分が過ぎようとしていますね。
歳を重ねるごとに、時の流れが早くあっという間に感じます。笑

今回は6月ということで、私が上半期に買ってよかったと感じているものをまとめてみました。

スポンサーリンク

マー&ミー シャンプー

子供の頭皮トラブルから使い始めた、マー&ミー ラッテのシャンプー。

痒みや匂いなどのトラブルが続いていましたが
こちらのシャンプーを使い始めてからピタッと収まりいい感じに。

香りはもちろんよく、ノンシリコンなのに指通りも良くてスルスル。
子供自身、悩んでいた痒みも収まりとても気に入っています。

親子で使えるシャンプーで子供はもちろん、大人にもOK。
ちょくちょく私も使っていますが、泡立ちもいいし癖っ毛の私にも使いやすいシャンプーです。

これは本当に買ってよかった商品。
今後使い続けていきたいと思っています。

ダイソー 排水口リング

5年ほど使い続けてきた「バスケットいらず」がだいぶ汚れが目立ってきたため
新たに買い替えた、ダイソーの水切りネット用排水口リング。

使っていたバスケットいらずと同じ使い方なので、困ることもなく快適。
排水口ネットもしっかりと引っかかって落ちることもありません。

これが110円で買えるのはめちゃくちゃありがたい!!!

リング本体は、抗菌剤配合されており、ヌメリを抑えて汚れが付きにくなっているそう。
お手入れも簡単で、毎日排水口ネットを付け替えるタイミングで撫で洗いをしているので
今のところ、綺麗をキープできています。

無印 バスマット

今年3月の無印良品週間で購入した、バスマット。

今まで珪藻土マットを使っており、もうかれこれ6年近く使っていたため
取れない汚れだったりが気になっていたので、無印のバスマットに買い替え。

大判サイズなので、子供と一緒に並んでもギリギリ入るくらい。

生地は、綿60%・麻40%で吸水力抜群。
濡れた足で上がっても、スーッと吸い取ってくれて
バスマットがベチャベチャに感じることも今のところなく、とても快適。

家族3人でこれ一枚を使っていますが、水気が気になったこともなく
乾きもとても良いように感じます。

スリムジャグ1.5L

以前は1.1Lサイズを使っていましたが、ネット限定で1.5Lが出ていたので購入。
子供も大きくなり、お茶を飲む量も増えたため1.5Lくらいのないと正直足りません。

このスリムジャグは、その名の通りスリムな作りなのに1.5Lと大容量な上
横向き置きOKなので、冷蔵庫のスペースを有効的に使いやすい。

また熱湯OKなので、お茶も作りやすく便利。

そして何より今まで使ってきたピッチャーの中でもとにかく洗いやすい!
口が広いので、手を奥まで入れて隅々まで洗えるのが1番のお気に入りポイントです。

今後もこのスリムジャグは使い続けたい商品の一つです。

セリア ゴミ袋収納バー

なかなかゴミ袋収納が定着せず困っていたのですが
セリアで「ゴミ袋収納バー」という商品を発見。

使い方は、このゴミ袋バーをゴミ箱などに貼り付けるだけ。
バーは伸縮になっており、伸縮可能サイズは約180~250mmで
お好きなゴミ袋の大きさに合わせて調節が可能。

耐荷重が、約400gなので結構なゴミ袋を収納することができます。

我が家はゴミ箱の裏側に設置しており
パッと見は視界に入らず、見た目もスッキリ。

これのおかげで、今まで悩んでいたゴミ袋をスッキリ収納することができ
出し入れもスムーズになりとても快適になりました。

山崎実業 バスブーツホルダー

今までマグネットフックに片足づつ引っ掛けて吊り下げていたバスシューズ。
なかなか不安定で、落ちてしまうこともあり地味にストレスを感じていました。

そんなとき山崎実業のバスシューズホルダーを発見。

厚みのあるバスシューズにもピッタリで、綺麗に浮かせて収納できるようになりとても快適に。

出し入れもスムーズだし、落ちる心配もなくいい感じ。
マグネットも強力なので、ちょっとやそっとではズレたりせず安定感抜群!!

思い切って買ってよかったです。

以上が、今年2025年上半期に買ってよかったもの6つでした。
どれも素敵な商品ばかりで、生活が快適に。

ちなみに現在、楽天スーパーセール開催中。
お得にお買い物ができるチャンスです。

タイトルとURLをコピーしました