去年の年末の大掃除以来、手付かずだったリビングのサッシ部分。
毎日窓の開け閉めの際に汚れが目に入り、ずっと気になっており
そろそろ掃除をしないとなーと思い立ち、やっと重い腰を上げて掃除に取り掛かりました。
まずは掃除前のサッシ部分がこちら。

ここはリビングに面しているところで、毎日洗濯物などの通りが多いためか
汚れプラス衣類のホコリも混ざっていました。

我が家は二重窓を設置しているのですが、特に内側の部分には砂埃などの汚れというより
衣類の埃が蓄積しているという感じでした。
しつこい汚れは見当たらなかったので、アルコールシートで拭き掃除。

アルコールは、洗浄力はもちろん除菌効果もあり
手垢や油汚れを落とし、カビなどの雑菌の繁殖を抑える効果もあります。
何より、揮発性が抜群なので二度拭きも不要なので
サッシなどの場所の掃除に活躍してくれます。
パストリーゼ77
¥2,444 (2025/09/17 11:37時点 | Amazon調べ)
ついでに窓も拭き掃除。
手垢なども結構ついていたので、こちらもスッキリリセット。
掃除後のサッシも、気になっていた埃も綺麗に取れてサッパリ。

端の方に溜まっていた汚れも取れてサッパリ。

毎日目に入っては気になっていた場所だったので、今回掃除をしてスッキリ。
ささっと拭き掃除をすれば、綺麗が保てるのは分かってはいても
なかなか腰が重くて続けられませんが、やはり綺麗になると気持ちがよく達成感があるので
定期的には掃除をやっていきたいと思っています。


