ライフスタイル・暮らし 2016/12/30 【2016年】夫婦二人暮らし、1年間の支出を大公開 2016年も残すところ、あとわずか。今年の家計簿も締め終わり去年同様夫婦二人暮らしの我が家の1年間の支出を大公開したいと思います。【関連記事】【2015年家計簿】夫婦二人暮らしの支出を公開と2016年の予算
ライフスタイル・暮らし 2016/12/28 本当に必要?保存タッパーはいくつ持っている? 常備菜などを作る我が家にとっては保存容器のタッパーは必要なモノです。しかし気をぬくと増えすぎてしまう代表のモノの1つではないでしょうか?現在我が家にあるタッパーをすべてご紹介します。
ライフスタイル・暮らし 2016/12/26 【100均】シンプルでミニマルな個人情報保護用スタンプ ネットで買い物をよくする我が家。特に車がないので、重い荷物を重点的にネットで買うようにしています。 そこで、100均一の個人情報保護用スタンプを使うようにしてこれが本当に便利で、ありがたい存在です。
ライフスタイル・暮らし 2016/12/25 2016年、ミニマリストな我が家のクリスマス 今年のクリスマスイヴ、クリスマスは土日ということでたくさんの方が楽しまれるのではないかと思います^^我が家は、通年通りお家でクリスマス料理を作り昨日お家パーティーでした♩
ライフスタイル・暮らし 2016/12/24 2016年ミニマリストが買ってよかったモノ、Best5! 2016年も残すところあとわずか。 早いものです。 今年2016年、私が「これは本当に買ってよかった!」と 思ったモノをご紹介したいと思います^^
ライフスタイル・暮らし 2016/12/23 【ファッション】今冬初の買い物でニットの入れ替え 今年の冬、初めて洋服を買いました。というのも、ニットがもうダメになってきており入れ替えのために新しく購入しました^^
ライフスタイル・暮らし 2016/12/22 【少ないもので暮らす】蒸し器がなくても、お鍋で蒸し料理を楽しめる3つの方法 我が家には蒸し器がありません。実はここ数年買うか迷っているのですが今は家にあるもので代用して、蒸し料理を楽しんでいます。蒸し器がなくても我が家でやっているお鍋とあるものだけあれば蒸し料理が簡単にできる方法が3つあるので、ご紹介したいと思います。
ライフスタイル・暮らし 2016/12/21 クリスマス料理の下準備 〜今年もお家でパーティー〜 我が家は今年も、お家でクリスマスをする予定でクリスマス料理の材料を週末買ってきました。そこで、美味しそうなチキンを見つけたので早速下準備をしました♩
ライフスタイル・暮らし 2016/12/20 【100均】チューブ絞りで綺麗に使い切る 巷にはたくさんの便利グッズが並んでいます。 便利グッズだからこそのメリットも多いですが 私の場合、物珍しさに使うのは最初だけ。 だんだん使わなくなることが多かったです。 そのため今の生活を始めてからは なるべく手に
ライフスタイル・暮らし 2016/12/19 久しぶりに雑誌を購入。どうしても欲しかったんです! すっごく久しぶりに雑誌を購入しました。今回購入したのは、宝島社の「GLOW」という雑誌でどうしても欲しかったんです!!! GLOWは今回初めて買いました。ターゲット年齢層は私よりも上ですがそんな私でも楽しめて、大変読みやすかったです♩そして、GLOW1月号は内容も読
ライフスタイル・暮らし 2016/12/18 来年も同じものを、と思うくらいお気に入りのカレンダー 我が家にも、来年のカレンダーがきました。今年と同じピーターラビットのデザイン。これ本当に可愛くて、大好きです。
ライフスタイル・暮らし 2016/12/17 捨てないで!出汁がらでもう一品おかずに変身 毎日我が家は汁物を作っていてだいたい鰹節で出汁を取っています。 そこで、とった出汁がら捨てるにはもったいない。そこで、出汁がらを使いもう一品おかずに変身させちゃっています^^
ライフスタイル・暮らし 2016/12/16 掃除をしやすく!100均商品でプチリメイク ずっと気になっていたゴミ箱。本来キャスターを付けることができるようになっているのですが今の家に引越しをする時にそのキャスター部分を無くしてしまいずっと無いままで過ごしてきました。しかし、掃除の時に動かす際引きずることが多くなってきて床にもゴミ箱にも傷がつ
ライフスタイル・暮らし 2016/12/15 用途を選ばない、多機能な万能カゴ 我が家には数種類、木のカゴ・バスケットがあります。それぞれカゴには、大体収納するモノが決まっているのですが一つだけ決まっておらず、その時その時に応じて多機能に使っているカゴがあります。そのカゴがこちら。 多分、私が学生時代にnatural kitchenか雑貨屋さんで購