先日久しぶりに大好きなカインズにお買い物に行ってきました。
今回は買うものをリスト化し、無事にお目当てのものをゲットしてきました。
アルコールタイプ除菌ウェットティシュー

カインズに行くと必ず買うアルコール除菌ウェットティシュー。
以前購入したタイプは見当たらず、今kないは4つ入りのものを購入してきました。
バッグの中に必ずウェットシート類は常備しているため
個人的には必需品のアイテム。

中でもカインズは蓋付きで、開け閉めもスムーズだし
丈夫で綺麗に使い切れるのでお気に入り。
また、シートも厚手で使いやすいです。
ふるだけボトルクリーナー

こちらもリピート買い商品。
普段は、水筒用の長めのスポンジを使って底までしっかり洗っているつもりですが
やはり毎日使っていると取り切れない汚れが蓄積しがち。
そのため、週に1回〜こちらも併用してリセットするようにしています。
水筒に振りかけて水を入れ振るだけで、スッキリ綺麗に。
茶色水が出てくるのには毎回驚かされます。苦笑
手軽さと綺麗さを兼ね備えており、これは本当に助かるアイテムです。
パイプクリーナー

定期的にやっているパイプクリーナー。
そろそろなくなりかけていたため、カインズのプライベートブランドのものを今回は購入。
成分を見比べてみたところ、水酸化ナトリウムの濃度が若干違うだけで
ほぼ同じだったためお安かったこちらを選びました。
鏡のウロコ取り

こちらは初めての購入アイテム。
ここ最近、鏡の曇りが気になってきていいものがないかなーと思っていたところ
カインズの「鏡のウロコ取り」が良いとのことで試してみることに。
60gサイズと100gサイズの2種類ありましたが
今回はお試しということで、小さいサイズの60gを選びました。
中には、本体とスポンジがセットで入っています。

研磨剤とクエン酸の力でスポンジを使い、こすり洗いをしてウロコを落とすとのこと。
初めての使用のため使うのが楽しみです^^
汚れがよく落ちるシューズブラシ

毎週末やってくる、上靴と靴洗い。
たまーに子供にやってもらうこともあるのですが
予定の都合で親の私たちがやることもしばしば。
今まで100円ショップのものを使ってきましたが
何やらカインズの「汚れがよく落ちるシューズブラシ」が商品名通り
汚れがよく落ちるということを聞き、今回お試しで買ってみることに。

白のふさふさ繊維が、泡立ち&汚れを吸着してくれて
黄色いトゲトゲブラシが、汚れをかきだしてくれるとのこと。
この2種類のブラシのおかげで、綺麗に靴が洗えるとのことなので
これはなかなか期待大。使ってみるのがとても楽しみなアイテムです。
ベランダでも縮みにくい水が抜けるサンダル

今の家に越してきてからずーっと使っているベランダ用のスリッパ。
約5年ほど使っているためそろそろ買い替えたいなーと思っていたところ
カインズで良さげなスリッパを発見。

塩化ビニール製でベランダなど日が当たるところでも縮みにくいとのこと。
また、個人的にベランダに置くスリッパは、水が抜ける穴あきサンダルが選ぶ基準なのですが
こちらのサンダルもしっかりと水が抜ける仕様となっています。

履き心地もいいし、今のところこれに買い替えて大正解。
夫も使用するので、27〜28cmと大きめサイズがあるのも
とてもありがたかったです。
ガジュマル・ポトス3色植え
今回カインズで1番のお目当てだったのが、植物。
可愛らしいガジュマルとポトスに出会えたのでお迎えしました。

中でもガジュマルが一番欲しくていろんなお店を見て回ったのですがなかなか出会えず。
今回カインズで気に入ったガジュマル(写真左)と出会うことができました。嬉しい!

ガジュマルは一度はお家で育て見たいと思っていた植物。
可愛らしい鉢植えもセットで植えられていたので少々お値段はしましたが
お気に入りのものと出会えたので良しっ!笑
そして、ポトスは家でも育てており先日も剪定後、増やして育ててるのですが
今回3種類のポトスミックスを見つけたので購入しました。
ゴールデン・ライム・マーブルの3色がミックスで植えられており
なんとも可愛らしい佇まい。

それぞれ葉っぱの模様や色が違うので、どこから見ても可愛くてとても癒されます。
植物を増やしたいなーと思っていたので
素敵なガジュマルとポトスに出会えてとてもラッキーでした。
以上が今回のカインズの購入品です。
リピ買いの定番品から気になっていたお掃除グッズ、探していた植物も買えて大満足でした。