こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。
去年から愛用しているモダンデコの加湿器。
可愛らしい見た目からは想像もつかないお手入れの楽さと加湿力も備えていて
今年の冬も大活躍中です。
冬場はなかなかの寒さで、エアコンの暖房は必須。
そこで気になるのが空気の乾燥。
最適湿度は40~60%とのことですが
我が家の場合エアコンの暖房をつけると
40%を下回ることもしばしば。

しかしモダンデコの加湿器を使うと
40%以上はちゃんと行くようになりました。

ちなみに主にいるリビングはキッチンと繋がっているLDKタイプで
その広さは約22帖とかなり広め。
しかしモダンデコの対応面積は木造和室だと約6畳
プレハブ・コンクリート住宅は約10畳まで対応なので
全くもってまかなえていない気がしますが
それでも40%台にはいってくれるので助かっています。
また、8帖の寝室に使うとあっという間に50%以上になるので
加湿力は申し分ありません。

操作も下のレバーを左右に動かして調節するだけなので
とっても分かりやすいです。
今まで使ってきた加湿器の中でも一番シンプルな作りで
複雑な小さなパーツがほぼなく口もとっても大きいので
掃除が本当に楽。超楽。

また給水タンクを持ち運びすることができ
上から給水することができるので楽。超楽。
これほどシンプルな作りはなかなかないので本当にありがたいです。
ミストが熱くらなず子どもがいても安心なのがありがたい。

火傷の心配がないのは本当に精神的に楽なので
個人的には本当に嬉しい機能です。
去年からの付き合いではありますが
冬が来るたびにやっぱりこの加湿器にしてよかったなと感じます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
↓随時更新中↓
↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓

去年から愛用しているモダンデコの加湿器。
可愛らしい見た目からは想像もつかないお手入れの楽さと加湿力も備えていて
今年の冬も大活躍中です。
文句なしの加湿力
我が家は築古中古戸建てということもあり冬場はなかなかの寒さで、エアコンの暖房は必須。
そこで気になるのが空気の乾燥。
最適湿度は40~60%とのことですが
我が家の場合エアコンの暖房をつけると
40%を下回ることもしばしば。

しかしモダンデコの加湿器を使うと
40%以上はちゃんと行くようになりました。

ちなみに主にいるリビングはキッチンと繋がっているLDKタイプで
その広さは約22帖とかなり広め。
しかしモダンデコの対応面積は木造和室だと約6畳
プレハブ・コンクリート住宅は約10畳まで対応なので
全くもってまかなえていない気がしますが
それでも40%台にはいってくれるので助かっています。
また、8帖の寝室に使うとあっという間に50%以上になるので
加湿力は申し分ありません。

操作も下のレバーを左右に動かして調節するだけなので
とっても分かりやすいです。
手入れと給水が本当に楽
私が気に入っている一番の理由は、お手入れと給水の楽さ。今まで使ってきた加湿器の中でも一番シンプルな作りで
複雑な小さなパーツがほぼなく口もとっても大きいので
掃除が本当に楽。超楽。

また給水タンクを持ち運びすることができ
上から給水することができるので楽。超楽。
これほどシンプルな作りはなかなかないので本当にありがたいです。
熱くならないので安心
我が家が使っているモダンデコの加湿器は超音波式なのでミストが熱くらなず子どもがいても安心なのがありがたい。

火傷の心配がないのは本当に精神的に楽なので
個人的には本当に嬉しい機能です。
去年からの付き合いではありますが
冬が来るたびにやっぱりこの加湿器にしてよかったなと感じます。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。

↓随時更新中↓

↓読者登録はこちらから↓



↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓


↓記事掲載させていただいています↓

↓愛用品・購入品をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓


