こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

少し前から我が子は、食パンはカリカリに焼くよりも
焼かずにフワフワの状態が、お好みの様子。 



↑小さい頃はカリカリ派で絶対にトースターで焼いて欲しかった我が子。笑

買ってきたばかりの食パンなら
そのまま出すだけなので楽なのですが
問題は冷凍した食パン。 

フワフワに戻すのはやっぱりどうしても難しかったのですが
ネットで調べてみたら、簡単でフワフワに解凍ができる方法を発見。


 
冷凍していた食パンをラップもしくは耐熱皿に乗せ
600wのレンジで片面20秒ずつチンするだけ!

P1410223
冷凍していたカチカチ食パンが
ちょうどいい感じに解凍できます。

冷凍食パン
写真では伝わりにくいかと思いますが
本当にちょうどいい具合でフワフワ。

場所によって硬いところやパサつくところもなく
合計40秒のチンで済むのはめちゃくちゃお手軽!

P1410229
フワフワ食パンに蜂蜜などをかけて食べるのが
最近のブームの我が子はこの方法を取り入れてから
ニコニコ笑顔で食べてくれるようになりました。

しばらくはこの解凍方法にお世話になりそうです。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品をまとめています↓


↓読者登録はこちらから↓




私の小さい暮らし - にほんブログ村

↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓