3年間使ってきた無印のタオルを総入れ替え

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

2022年の3月の無印良品週間で購入したフェイスタオル。
3年間毎日使い続けてきました。

使って一年後の使用感のレビューはこちらの記事でもまとめています。

以前は、1枚100円くらいの粗品タオルを使っていたため、持っても1年くらいで寿命を迎えていましたが
無印のタオルは1枚290円(2022年当時)と約3倍近いお値段だったので、なかなか丈夫でした。

ただ、3年半くらい使っているとさすがにボロボロになってきたし
ドラム式洗濯機を導入後は、毎日洗濯〜乾燥までフル回転でやっていたため
端のほつれだったり、穴が空いている状態にまでなっていました。

ということで約3年半ぶりにタオルを総入れ替えすることに。

今回新たにおろしたのは、確か去年の無印週間の際に購入しておいたタオル。

去年のものなので、今回おろした新しいタオルはもう取り扱いがないらしく
新たに出たものは1枚490円と、少し値段が上がっていました。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

今回新たにおろしたタオルは、以前使っていたタオルの購入時よりちょっと厚みがありますが
毛の長さが少し違うのか、前使っていたものよりフワフワ感がありました。

新たな無印のタオルと、3年半使ってきた無印のタオルを比べてみると驚き。
当たり前ですが、やはりタオルの厚みや生地感が全く違います。

左が新しくおろした無印のフェイスタオル。
右が3年半使ってきた無印のフェイスタオル。

毎日フルで使いまわしてきたので、色も新品当時よりあせてきたのが分かりますね。

新しいタオルはやっぱりフワフワしていてとっても気持ちがいい!
さらに乾燥機を使っているので、さらにフワフワ感が増している感じがして
個人的には今回、入れ替えられて本当に良かったです。

以前使っていたタオルよりも生地は厚めですが、吸収力も問題ないし使い心地も良いです。

ただ、やはり粗品タオルをずっと使っていたことがある経験からすると
無印のタオルは長持ちしてくれたな、と思っています。

今までは大体10ヶ月〜1年で入れ替えてきたのが
3年半使い切れてたのは、丈夫だったなと実感しています。

今回新たにおろした無印のフェイスタオルも1枚390円だったので
個人的には3年持ってくれると嬉しいな〜と密かに思っています。笑

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ちなみに入れ替えた以前のタオルは、ウエスにして最後まで活躍してもらいます^^
最後までみっちり使い切れるのも気持ちが良いです。

タイトルとURLをコピーしました