2月から少しずつ揃えてきた防災グッズ。
【関連記事】【100均】ダイソーで揃えた防災グッズ
【関連記事】【100均】100円ショップで揃える防災グッズPart2
現在我が家にある全防災グッズをご紹介したいと思います。
食品以外で揃えているものは、現在これが全てです。
衛生用品や、ウォーターバッグは先日ご紹介したもの。
全て100円ショップで揃えました。
【関連記事】
その他の防災グッズは
カセットコンロはこちら。
イワタニのカセットコンロです。
もう少し薄めのカセットコンロにしようかと思っていましたが
こちらのデザインが一番好きだったので選びました^^
災害時だけではなく、普段でもお鍋をしたりする時に活躍してくれています♩
手回し懐中電灯はこちら。
これは、懐中電灯だけではなく
実際に使ってみましたが、かなり使いやすかったです^^
ラジオも結構綺麗に聞けたし、ライトもそこそこの明るさ。
手回しだけではなく、ソーラーパネル搭載で
電池での使用も可能なので、かなり使いやすさを感じています。
2月から少しずつ揃えてきて、もちろんまだ十分ではないでしょうし
まだ準備が足りないのかもしれませんが
現在は最低限のものを揃えたのかなと思っています。
あとは、Kindleで0円で配布されている「東京防災」を読んで
最低限の準備を固めていこうと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。

防災、防災用品
災害・地震・防災
災害に遭遇した時に必要なものは?
(↓応援クリックしてくださると、励みになります。)





【関連記事】【100均】ダイソーで揃えた防災グッズ
【関連記事】【100均】100円ショップで揃える防災グッズPart2
現在我が家にある全防災グッズをご紹介したいと思います。
現在揃えている防災グッズ

食品以外で揃えているものは、現在これが全てです。

衛生用品や、ウォーターバッグは先日ご紹介したもの。
全て100円ショップで揃えました。
【関連記事】
その他の防災グッズは
- カセットコンロ
- ラップ、アルミホイル
- 手回し懐中電灯
- 水で発光する懐中電灯(頂き物)
カセットコンロ
カセットコンロはこちら。
イワタニのカセットコンロです。
もう少し薄めのカセットコンロにしようかと思っていましたが
こちらのデザインが一番好きだったので選びました^^
災害時だけではなく、普段でもお鍋をしたりする時に活躍してくれています♩
手回し懐中電灯
手回し懐中電灯はこちら。
これは、懐中電灯だけではなく
- ラジオ(AM/FMどちらも可能)
- 充電器(iPhone/スマホ対応)
- 電池、ソーラーパネルでの使用可能
実際に使ってみましたが、かなり使いやすかったです^^
ラジオも結構綺麗に聞けたし、ライトもそこそこの明るさ。
手回しだけではなく、ソーラーパネル搭載で
電池での使用も可能なので、かなり使いやすさを感じています。
最低限のものは揃ったかな
2月から少しずつ揃えてきて、もちろんまだ十分ではないでしょうしまだ準備が足りないのかもしれませんが
現在は最低限のものを揃えたのかなと思っています。
あとは、Kindleで0円で配布されている「東京防災」を読んで
最低限の準備を固めていこうと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
防災関連記事

防災、防災用品
災害・地震・防災
災害に遭遇した時に必要なものは?
(↓応援クリックしてくださると、励みになります。)






