ライフスタイル・暮らし 2022/04/30 大さじ小さじがこれ一つで完結するから便利 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 調理用品の定番商品の一つ、計量スプーン。多くのものが大さじから小さじとそれぞれのスプーンがセットになったものが主流かな、と思います。ただ、個人的にスプーンが2・3個連なっていた
ライフスタイル・暮らし 2022/04/28 アルファ化米(安心米)ドライカレーを子供と一緒に食べてみた こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 防災用として買っていたアルファ化米が今年の夏に賞味期限が迫っていたので子どもと一緒にお昼に食べてみることにしました。
ライフスタイル・暮らし 2022/04/26 楽天マラソン購入品。今回は日用消耗品系を中心にお買い物 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。23日から始まった楽天マラソン。今回我が家は日用消耗品系を中心にお買い物をしました。目次ティッシュとトイレットペーパーお尻ふき鶏の炭火焼き海藻類最後に
ライフスタイル・暮らし 2022/04/25 久しぶりに干し野菜、干し果物作り こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 以前はよく作っていた干し野菜。久しぶりに再開してみました。
ライフスタイル・暮らし 2022/04/23 【iherb購入品】久しぶりにアイハーブでお買い物。我が家の定番商品 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 先日久しぶりにアイハーブでお買い物をしました。目次iHerb購入品オリーブオイルとごま油蜂蜜ビタミングミ乾燥パイン、マンゴータンポポティージャム玄米粉モロッカンアルガンオイル割引クー
ライフスタイル・暮らし 2022/04/21 替えのシーツは必要なのか?子どもが小さいうちは必要だと感じました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 子どもが生まれる前は基本的にシーツの替えは持っておらず 洗ってもその日のうちにすぐに乾いていたので問題はありませんでした。 しかし、子供が生まれてからは 胃腸炎などで夜中にシーツ
ライフスタイル・暮らし 2022/04/19 緩衝材(エアークッション)は捨てずに再利用 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ネットでお買い物の際に、時々入っている緩衝材のエアークッション。 以前は捨てることしか考え付かなかったので 毎回破いて空気を抜き、ゴミ箱行きでした。 しかし、今は何かと使えて便利だ
ライフスタイル・暮らし 2022/04/17 【バースデイ購入品】夏に向けて水着とアイスネックリングを購入 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。だんだん暖かくなってきて、子どもの半袖の出番がくることが多くなってきました。そこで夏本番になる前に、少しばかりバースデイで子どもの夏グッズを揃え始めました。目次水着ネッククーラー
ライフスタイル・暮らし 2022/04/15 我が家の家計管理グッズ一覧 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今回は、現在我が家で愛用している家計簿グッズをまとめてみました。目次家計簿と筆記具電卓袋分けグッズ通帳ケース小銭ケースダイソーの積み重ねボックス最後に
ライフスタイル・暮らし 2022/04/13 我が家のタオルの適正量 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。家族構成、生活スタイルによってタオルの必要枚数は異なるかと思います。 今回は、我が家のタオル事情についてまとめてみました。目次我が家の1日のタオル必要枚数我が家の1日のタオル必要枚
ライフスタイル・暮らし 2022/04/11 【楽天マラソン購入品】夏のために汗じみ対策衣類と母の日ギフトを注文! こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。4/9から始まった楽天マラソン。母の日ギフトもあったので、今回も参加しました。目次母の日ギフト汗取りインナー脇汗も背汗もシミない 汗染み防止 カットソー子供服とサンダル最後に
ライフスタイル・暮らし 2022/04/09 引き戸の滑りが悪い!戸車の交換をしました こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。現在、築古中古戸建てに住んでいる我が家。洗面所の引き戸の滑りが悪く、キューキュー変な音もしていました。掃除をしてみても全然改善しなかったので今回戸車の交換をしました。目次掃除をし
ライフスタイル・暮らし 2022/04/07 やっぱりこの財布でよかった。スマホもお金も全てこれ一つで完結 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 2018年に購入し、それから使い続けている現在の財布。 Dakota ダコタ dakota ダコタ財布 財布 レディース 長財布 お財布ポシェット お財布 ショルダー バッグ 人気 本革 カロライナ 0038859
ライフスタイル・暮らし 2022/04/05 家で揚げ物をしない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 我が家はほぼ家で揚げ物をしません。 揚げるのが私はとても苦手でバチバチと油がはねるのがどうしても怖いからです。目次揚げ物をしない理由カレーはインスタントを利用
ライフスタイル・暮らし 2022/04/03 ちょい置きの呪い。本音はキッチンカウンターに何も置きたくない こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。我が家のキッチンには、キッチンカウンターがありここがちょい置きしがちの場所。本音を言うと何にも置きたく無いけれどちょい置きすると物がものを呼びいつの間にかキッチンカウンターの上に
ライフスタイル・暮らし 2022/04/01 冷蔵庫には書類は貼らない。我が家のホワイトボード活用 こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。 私の実家では冷蔵庫には常に書類がパンパンに貼ってありました。 というのも実家の間取り的に一番目につくのが冷蔵庫で 管理もしやすかったからと思います。 ですが一方で、書類が常にた