子供でも分かりやすいと話題で、知育カレンダーやこどもカレンダーとも呼ばれている
セリアのキッズカレンダー。
去年話題になり気づいた時には完売になり、なかなか巡り会えなかったのですが
今年はタイミングが良く、購入することができました。
セリア キッズカレンダー

来年のカレンダーがこんなに早く?!と驚きましたが、8月中には販売開始されていたそう。
キッズカレンダーは1,500円〜のものが多い中、セリアでは110円で買えるというお安さ。
またセリアのキッズカレンダーの特徴は、子供でも分かりやすくカレンダーの読み方を学べるというところ。
ふりがな付きで日付の読み方を覚えられる
ふりがな付きのカレンダーで「ついたち」「ふつか」「みっか」など
日付の読み方で書かれているので、子供と一緒にカレンダーの読み方を学ぶことができます。

学校や保育園・幼稚園に合わせた月曜始まりなのもポイント。
日曜日始まりのカレンダーだと、子供はまだ分かりにくいようなので
月曜日始まりなのは、子育て中の我が家には本当に嬉しい!!!
見開きで2ヶ月分
見開きA3サイズで、2ヶ月分確認できる使用。

よく来月の〇〇日は?など子供に聞かれることも多く
見開きで2ヶ月分確認できるのはとても助かります。
コンパクトながらスケジュールを書くスペースもあるので
子供が確認する予定を書き込む我が家には、ピッタリ。
十二支と祝日の説明も記載

カレンダーの最後のページには見開きで
- 「きょう」「あした」「あさって」
- 十二支
- 祝日
これらの説明付き。

特に祝日は、どんな日なのか簡単ではありますが説明されているので
子供でも分かりやすく、覚えやすくなっています。
セリアキッズカレンダーの売り場とJANコード

セリアのキッズカレンダーの売り場は、カレンダーの特設コーナーに置いてありました。
特設でコーナーを設けられているので、分かりやすいと思います。

また、JANコードは「4512427103968」です。
人気商品のため、すでに完売している店舗もあるようですので
気になっている方はお早めに。

