こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。

去年の11月に中古戸建てに越してきた我が家。
浴槽、排水口の掃除は毎日はしているものの、浴室の掃除は気になった時にしかしておらず
かなりひどいことになっていたので、家にいる今のタイミングで
初めてオキシクリーンを使って徹底的にお掃除をしてみることにしました。


 

【閲覧注意】汚れまくっていた掃除前の浴室

かなり汚れがひどいので、閲覧注意です。
飛ばしたい方は「オキシクリーンでとりあえずつけ置き」をクリック。

それでは掃除前の汚れまくっていた浴室の様子がこちら。

P1220932
床は気になった時にちょくちょく掃除をしていましたが
ここは、ちょうど台の下にあたる面で、普通にお風呂に入っていたら死角になるところ。
それに加え、コンタクトを外してお風呂に入ることが多い私の裸眼の視力では見えないので
発見が遅れてこんな状態になってしまっていました。苦笑

P1220948
フロイスもピンク汚れや石鹸・皮脂の汚れがこびりついています。

P1220934
P1220937
P1220950
四隅や、ドアの淵部分にピンク汚れやカビが発生してしまっています。汚い・・・

ちょこっと擦ってみたら取れそうだったので
今回はカビ取り剤は使わずにオキシクリーンのみでお掃除をしてみることに。

ちなみにオキシクリーンには日本版とアメリカ版の2種類があり
違いは簡単に言えば界面活性剤が入っているか入っていないか。

アメリカ版には界面活性剤が入っており、このおかげで有名な泡泡が出る原理ですが
日本版には界面活性剤が入っていないので、泡立ちはほとんどありません。

今回私はあの泡泡を体験してみたかったのでアメリカ版を使いました。


こちらが界面活性剤が入っていない日本版のオキシクリーン。


オキシクリーンでとりあえずつけ置き

浴槽に45~50度のお湯をはります。
今回我が家は昨晩のお湯を残しておいたので追い焚きで45~50度をしました。

スプーンを子どもに割れて測ることができなかったので、オキシクリーンを適量(めちゃくちゃ目分量)入れました。笑

P1220954
オキシクリーンを溶いたら、子どものお風呂場のおもちゃ・フロイス・浴室の棚
シャワーヘッド(浄水フィルターは外す)、洗濯機の風呂水ホース(フィルターは外す)をつけました。

風呂の椅子は浮いてうまく浸からないし
椅子が全部つかるまでお湯を張るとガス・水道代が気になるので
途中でひっくり返すことにしました。 

ちなみに最初は排水口も一緒に入れようと考えていましたが
子どものおもちゃを一緒に入れるのはなんとなく抵抗があったので
バケツを使い別につけおきをしました。

P1220952
浴室の床も結構汚れていたので、ついでにこちらもつけ置き。

袋に水を溜めたもので排水口を塞ぐと、うまくつけ置きできるという話を以前ネットで見たので実践。

P1220955
しかし私のやり方が悪かったのか、椅子をひっくり返すタイミングで見てみると
半分くらい流れてしまっていたのでまた再度お湯をはりなおしました。

P1220957
この状態で、2時間ほどつけ置きしました。

お掃除後の浴室

2時間経ったらお湯を抜き、残ったオキシ液を使いブラシとメラミンスポンジでこすり洗い。
やっぱりつけ置きをしていたおかげで、汚れはスルスルと簡単に落とすことができました。

浴槽は配管の汚れも綺麗にするために、新しく水をはり追い焚きをして完了。

浴室のお掃除後の様子がこちら。

P1220981
P1220982
P1220974
P1220980
四隅やドアの汚れも綺麗になりピカピカに蘇りました!
あの汚れが嘘のよう。

フロイスも皮脂・石鹸・ピンクの汚れも綺麗にさっぱり。

P1220979
本来は防カビくん煙剤もしたかったのですが
パワーバイオお風呂のカビきれいで防カビ・消臭の効果がまだあったので
今回はせずに、5月の取り替え時期にお掃除後にやる予定です。

ちなみに使っている防カビくん煙剤はこちら。 


使っているパワーバイオお風呂のカビきれいで防カビ・消臭はこちら。


浴室全体とても綺麗になりました!!!

P1220984

初めてのオキシ漬けは正直大変だった

d61310cc17bdd282c2d59a5dc487fee1_s
初めてオキシクリーンを使ってつけおきをしてお掃除をしてみましたが正直大変でした。苦笑
浴室全体を掃除したわけですから大変なのはしょうがないところですし
今回浴室・浴槽はかなり綺麗にはなりましたが、正直オキシ漬けをしなくても
ウタマロとお湯、ブラシを使ってお掃除しても綺麗さにはあまり変わり無いかなと
個人的には感じてしまいました。(除菌面など細かくみると違うのかもしれませんが) 

あとはかなりお湯を使うのでガスと水道代が気になるところ。
これならつけ置きをせず、洗剤とブラシでこすり洗いをした方が
断然安く済むんじゃないかな?と個人的には感じました。

ただ、今回のように浴槽の配管まで掃除するには
浴槽にお湯を溜める必要があるのでそれを有効活用するのはありかな。

また、あまりにひどい汚れが蓄積してつけおきしないと取れにくい場合は別ですが
今回の我が家の汚れぐらいだったらつけ置きはしなくても
お湯で溶かしたオキシ液やウタマロを使ってブラシで擦っても取れたと思います。 

それでもお掃除前に比べてかなり綺麗になったので大満足!
綺麗になったその夜のお風呂はいつよりも気持ちよかったです。

他にも簡単な掃除方法の記事もあります。
ぜひご覧ください。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓随時更新中↓
 

↓読者登録はこちらから↓




↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓




↓記事掲載させていただいています↓


↓愛用品・購入品・欲しい物をまとめています↓


↓いつも応援クリックありがとうございます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ