【100均】ダイソーのバンブーまな板が使い勝手良すぎた

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

先日久しぶりにダイソーにお買い物に行ったら、すごいものを発見。
それがバンブー(竹)のまな板。

調べてみると少し前にダイソーからバンブー(竹)のシリーズが続々発売された様子。
使ってみるとこれがなかなか良くて、買って良かったなと思える商品でした。

スポンサーリンク

ダイソーの200円バンブーまな板

ダイソーのバンブーまな板も色々な種類があったのですが
今回私が選んだのは200円商品のこちらのまな板。

P12709744

さまざまな形のバンブーまな板が並んでいる中、私がこの形の選んだ理由は
一番使いやすい形、サイズ感だったことと軽いことでした。

ちなみに右上部分には吊り下げられるように穴が空いているのもありがたい仕様です。

大きさは、30cm×22cmとコンパクトサイズ。

P1270974

元々我が家は小さめのまな板を使用していたので
このサイズ感でも特に問題なしでした。

ちなみに500円商品だとひと回り大きいサイズですがそこそこの重量感でした。 

200円商品とは思えない使用感

今まで私は木製のまな板をいくつか使ってきましたがバンブー製は初めて。
購入し早速使ってみましたが200円商品とは思えない使用感。

P1280028

個人的には刃あたりは硬めでトントンといい音が出ます。
食材もとっても切りやすいし、滑りやすいということもほとんど感じませんでした。

水はけも問題なし。
というか個人的には水はけはとても良い感じがしました。

バンブー製なので乾燥してきたらオイル
(我が家の場合は料理に使っているオリーブオイル)などで
擦り込ませるお手入れは必要ですが 
水はけもよく、サイズもそれほど大きくないのでお手入れも
今まで使ってきた木製のまな板の中でも比較的簡単そう。 

これで200円はかなりお得。

ちなみにJANコードは【4549131915150】です。

P1270983

タイトルとURLをコピーしました