【セリア】衣替え収納にひと工夫。100円ショップ商品を使ってラベリングしたら分かりやすかった

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

先日の衣替えの際、IKEAのSKUBBを使って季節外の服を収納しました。

洋服にちょうどいいサイズ感で、とっても便利だったのですが
ホワイトカラーなので、正直中に誰の何の服が入っているのか分かりにくいと感じていました。

そこで、セリアで良さげな商品を発見。
それが「薄型CARD CASE」です。

本当は「ラベルホルダー」という商品があったそうで
それも収納に使えるとのことで探してみたのですが見つけられず。
そのため今回は、同じようなタイプの「薄型CARD CASE」を購入してきました。

  • 商品名:B8 薄型カードケース横型4枚
  • 購入店:セリア
  • 価格:110円
  • サイズ:約81×98mm(外寸)、約66×96mm(内寸)
  • JANコード:4954939026364

このカードケースの裏の四隅に、両面テープを貼り付け。

あとは裏の剥離紙を剥がし、IKEAのSKUBBに貼り付けたら完成。

あとはカードケースの大きさに合わせて、紙をカットしラベリングすれば
開け閉めしなくても、中に何を収納しているのか一目瞭然に。

中の紙を裏返せば冬服にもなるし、これで衣替えが一段と楽になり
一度作ってしまえば繰り返し使えて、これは本当に便利!

今回我が家は薄型のカードケースを選びましたが
さまざまなサイズや硬さのカードケースがあるので
使う場所や用途に合わせて変えるのもアリだと思います。

タイトルとURLをコピーしました