トイレや洗面台の隙間を埋めてお掃除を楽にする

モノのはなし
記事内に広告が含まれています。

新居に越して来てすぐに取り掛かったのが、トイレなどの水回りの隙間を埋める作業。

トイレの便器は床とほんの少しですが隙間があり、ここに汚れがとにかく溜まる。

掃除を怠り放置が続けば、あのアンモニアの嫌な匂いの原因にもなりうるところです。

子育て中の今、以前より頻繁にしっかりお掃除ができなくなったので

とにかくこの隙間を最初に埋めることにしました。

スポンサーリンク

トイレの便器と床の隙間を埋める

今回便器と床の隙間を埋めるのに使ったのがこちらの商品。

バス用として売ってありますが、トイレなどの周りにも使っている方も多く

使えるようなので今回我が家でも使ってみることにしました。

(自己責任で使っています)

隙間を埋める工程は、まさかの写真が撮れていませんでした。(涙)

隙間の埋め方は、裏の説明書通りに行いました。

P1190879
写真ではちょっと分かりづらいですが、転戦で囲んでいる部分をコーキング剤で埋めました。
透明なので近くで見ないかぎり目だたつ、素人で初めてやっても綺麗な仕上がりになりました。

今回使ったコーキング剤は、トイレ1つだけではかなり余ったので

ついでに便座の隙間もこのコーキング剤を使い埋めてみました。

P1190875

こちらは茂木和哉さんのインスタグラムでも紹介されている方法で

新居に移ったら絶対にここも埋めておこうと思っていました。

P1190877

だいぶ不格好になりましたが、透明なのでじっくりみないと分からないぐらいなのでよし。

これで隙間に汚れが入る心配もないし、お掃除が楽になるかなと思います。

洗面台の隙間はメンディングテープで塞ぐ

越して来て気がついたのですが、洗面台も床との間に隙間がありました。

洗面台は髪の毛が落ちやすい場所ですし、隙間に入り込んだら掃除も大変ということで

今回は応急処置としてメンディングテープを貼って隙間を埋めました。

髪の毛など以外にも水回りは主にGが来やすい場所なので入ってこれないように埋めました。

P1190871
遠くから見たらあまり分からないですが、近くでみると私の貼り方の雑さが丸わかりです。笑

P1190870

このテープは水回りにも強く劣化しにくいのでピッタリな上に

後も残らず綺麗に剥がせるので、汚れたら剥がしてまた貼りなおせばOKと手軽。

あとはついでにお風呂場の扉部分もこのメンディングテープで汚れ防止をしました。

その様子は、以前のブログ記事にまとめています。

予防してとにかくお掃除を楽にする!

埋めてはいけない隙間以外は、越して来た時に気づいたところは

メンディングテープ等を使い塞ぎました。

コーキング剤を使うとなるとちょっと大変ですが

メンディングテープは貼り付けるだけなので手軽で

100円ショップでも手に入るため、すぐに取り掛かりやすいのでおすすめです。

今回使ったものはこちら。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

↓youtubeはじめました↓
チャンネル登録よろしくお願いします。
 

↓随時更新中↓
 

↓読者登録はこちらから↓


↓お仕事のご依頼・お問い合わせ↓

↓記事掲載させていただいています↓

michill

↓愛用品・購入品・欲しい物をまとめています↓

↓いつも応援クリックありがとうございます↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました