Warning: Undefined array key "path" in /home/xs309294/okumalife.com/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619

Warning: Undefined array key "path" in /home/xs309294/okumalife.com/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619
私の小さい暮らし
スポンサーリンク
家事・育児のはなし

【大掃除】油汚れでギトギトだった換気扇を掃除

ゆっくり進めている大掃除。今回は換気扇掃除をしました。掃除前の換気扇まずは換気扇のフィルター。四隅には油汚れと埃がくっついてギトギト汚れに。換気扇ファンの部分も埃と油が絡み合っていました。換気扇の外側の部分も汚れが溜まっていてギトギト状態で...
モノのはなし

150cmでも着れる!久しぶりにGUで冬服をお買い物

私の身長は約150cmくらいのため、パンツ類はなかなか合う丈間のものに出会うことが難しいです。そんな時、GUにちょうど良さそうなスカートとパンツを見つけたので久しぶりにお買い物をしました。リブニットソックスブーツ足のサイズも小さめなので、サ...
モノのはなし

100円ショップ商品を使って、小学生の子供の持ち物チェックを作ってみた

毎日準備が必要な学校の持ち物。もう少し子供も分かりやすくやりやすい方法はないか、と調べた結果良さそうな方法があったので我が家でもやって見ることに。今回購入してきたのは3つ。まずはホワイトボード。壁掛けにしたかったので、紐付きのものを選びまし...
モノのはなし

やっと買えた!探し求めていたサンリオのビーズアートシール

今年セリアで発売されて、人気すぎて即完売となっていたサンリオのビーズアートシール。我が子もサンリオ・ビーズアートシール共に好きなので探していたのですが、なかなか出会うことができず。半ば諦めていたら、最近再販されたみたいでようやくゲットするこ...
家事・育児のはなし

【大掃除】家中のカーテンを丸洗い

ここ最近、お天気が良い日も続いていたということで家中のカーテンのお手入れをしました。いつもは、カーテンフックをつけたまま洗っていましたが今年はカーテフックは外してカーテンを全て洗濯機に入れて洗濯。我が家のカーテンは全てニトリの商品で、中には...
モノのはなし

【セリア】衣替え収納にひと工夫。100円ショップ商品を使ってラベリングしたら分かりやすかった

先日の衣替えの際、IKEAのSKUBBを使って季節外の服を収納しました。洋服にちょうどいいサイズ感で、とっても便利だったのですがホワイトカラーなので、正直中に誰の何の服が入っているのか分かりにくいと感じていました。そこで、セリアで良さげな商...
モノのはなし

初めて1,000円ガチャを回した。はしもとみおさんのブレーメンの音楽隊

子供の頃からガチャガチャは大好きで、大人になった今も回しておりこのブログでもちょくちょく記事でご紹介させてもらっています。今回は、1,000円ガチャを人生で初めて回してきました。回してきた作品は、「はしもとみおのブレーメンの音楽隊彫ってみた...
家事・育児のはなし

【大掃除】重曹とアルカリ電解水を使ってトースターと電子レンジの掃除

ゆるーく進めている家の大掃除。今回は、トースターと電子レンジのお掃除をしました。トースターの掃除5年以上使っているトースターですが、お掃除前の状態がこちら。結構な頻度で使っているので、取れない汚れも出てきました。それでも少しでもお手入れして...
モノのはなし

【ニトリ】念願の着る毛布が最高すぎる

冷え性で寒がりな私。長年欲しかったのが着る毛布だったのですがなかなか150cmの私の身長にちょうどいいものを見つけられずにいました。そんな中、先日たまたまニトリに行ったら私の身長でもちょうど良さそうな着る毛布を発見し即購入しました。今回購入...
未分類

暮らしの困り事はどこに頼む?Kirei One、ミツモア、くらしのマーケットを比較(PR)

ここ数年、エアコンクリーニングや生活での困り事はスマホひとつで手軽に依頼できるサービスが増えており、初めて利用する際はどこに依頼して良いのかお困りの方も多いのではないでしょうか。今回は有名人気サービスの「Kirei One」「ミツモア」「く...
スポンサーリンク