家事・育児のはなし 義母に教えてもらったゴーヤのちりめんじゃこ和えがとっても美味しかった 今年のお盆に帰省した際、義母が作ってくれたゴーヤのちりめんじゃこ和えがとーっても美味しくて作り方を教えてもらったので、早速家でも作ってみました。材料はシンプルで4つ。ゴーヤ:一本ちりめんじゃこ:お好みの量で鰹節:お好みの量で醤油:お好みの量... 2025.08.31 家事・育児のはなし料理
料理 【副菜にピッタリ】きゅうりとサラダチキンの梅あえ 今年も庭にきゅうりを植えて育てておりありがたいことに、ほぼ毎日きゅうりが採れています。毎日きゅうりのサラダでは飽きてしまうので最近は副菜にもなりタンパク質も取れるきゅうりとサラダチキンの梅あえを作っています^^きゅうりとサラダチキンの梅あえ... 2025.08.09 料理
モノのはなし ろく助の塩で作るおにぎりは本当に美味しすぎた ずっと気になっていた「ろく助の塩」。このお塩でおにぎりを作るととっても美味しいらしくおにぎり好きの私は一度は食べてみたいと思っていました。その「ろく助の塩」をようやく見つけたので即購入!!!ろく助の塩は、普通の塩ではなく食塩にプラスして、昆... 2025.08.03 モノのはなし料理
家事・育児のはなし 肉・魚嫌いの我が子の貴重なタンパク質料理、たまご厚揚げ煮 我が子は肉と魚は苦手で、家ではほとんど食べてくれません。調理法によっては食べられるのものもあるのですが、それでも苦手なようで箸が進みません。そんな中卵と豆腐類は大好物で、よく食べてくれる貴重なタンパク質源です。今回は我が家がよく作っている「... 2025.05.24 家事・育児のはなし料理
家事・育児のはなし 今年の夏野菜もグングン育って夏休みのお弁当にも助かっています 暑くてなかなか庭に出られない日が多いのですがそんな中でも夏野菜はグングン大きくなり、たくさんの実をつけてくれています。ほぼ毎日、取れる夏野菜。特にトマトときゅうり、大葉はほぼ毎日収穫をしています。長雨だったり、虫の被害に遭いつつもそれでも安... 2024.07.27 家事・育児のはなし家庭菜園